下井草駅の小児科・アレルギー科・内科|こんどうファミリークリニック
2025年10/1(水)新規開院
診療科目
小児科・内科・アレルギー科※予防接種・乳幼児健診(14:00~15:30)
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~ 12:00一般診療 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
| 14:00~ 15:30乳幼児健診 予防接種 |
● | ● | ● | / | ● | / | / |
| 15:30~ 18:30一般診療 |
● | ● | ● | / | ● | / | / |
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
院長挨拶
家族みんなのかかりつけ医として
皆さまこんにちは。
当院のホームページをご覧頂きありがとうございます。
私は、幼少期からずっと杉並区下井草で過ごしてきました。
北里大学病院や河北総合病院にて内科を学んでおりましたが、小児科と出会い、心強く惹かれ小児科を志し学ぶことにいたしました。
慈恵第三病院ではアレルギー科について学びました。
1986年に開業し地域の皆さまに支えられてきた父の営む近藤医院にて長らく勤めてきましたが、おかげさまで多くの患者様にご来院頂けるようになり手狭になったため、この度新たに自身のクリニックを開業することにいたしました。
私が診察時に心掛けていることは、早さと分かりやすさ、そして話しやすさです。
なるべくお待たせすることがないように、説明が分かりやすいように、そしてこんなことを聞いたら恥ずかしいかなあと思うようなことでも気軽に質問頂けるような雰囲気作りに努めています。
皆さまがほっとして笑顔で帰って頂けるなら嬉しいと思っています。
子どもたちからお父さんお母さん、そしておじいちゃんおばあちゃんまで。
何かあったときはとりあえず当院にいらして頂けるような『家族みんなのかかりつけ医』になりたいと思っています。
皆さまの日々の暮らしに寄り添い、私自身の家族を診るつもりで診察していきたいと思っています。
困った時にはお気軽にご相談ください

こんどうファミリークリニック
院長近藤 慶幸
当院の特徴

家族で通えるクリニックです
乳幼児から大人まで幅広く対応しております。
子どもからお父さんお母さん、そしておじいちゃんおばあちゃんまで。家族みんなのかかりつけ医として、皆さまの健康を支えます。

小児科専門医による診療
小児科専門医が風邪などの一般診療から予防接種・検診まで幅広く対応しています。
豊富な経験を生かし、子どもたちが楽しく受診出来るような雰囲気作りに努めています。
また、親御さんが分かりやすいように丁寧な説明を心がけています。どんなことでもお気軽にご相談ください。

アレルギー専門医による診療
当院の院長はアレルギー専門医です。
アレルギーの根本的な体質改善を目指す舌下免疫療法、食物アレルギーの相談、エピペンの処方等、お気軽にご相談ください。

予約システムの導入でスムーズな診療
一般診療は順番予約、予防接種・乳幼児健診・内科健診は時間予約を行います。
なるべくお待たせすることがないように、スムーズに診察を受けられるよう心がけています。

待合室・診察室の感染対策
一般診療の患者様と発熱している患者様の待合室と診察室を分けています。
また、複数の空気清浄機を設置しています。
加えて、定期的な換気をおこなっています。
クリニックの外でお待ち頂ける場所もご用意しています。