予防接種|下井草駅の小児科・アレルギー科・内科|こんどうファミリークリニック
乳幼児の予防接種について
月・火・水・金曜の午後の14:00~15:00に予約枠を設けております。
WEBにて日時指定の予約が出来ます。
ただし、上記の予約枠ではご都合が合わない方に関しては個別に対応致しますのでご相談ください。
3歳以上の予防接種[日本脳炎・MR・おたふく・2種混合(DT)]について
月・火・水・木・金・土の午前の10:00〜12:00、午後の16:00〜18:00に予約枠を設けております。(木・土の午後を除く)
WEBにて日時指定の予約が出来ます。
ただし、上記の予約枠ではご都合が合わない方に関しては個別に対応しますのでご相談ください。
- 子宮頸がんに関しては、個別に対応いたしますのでご相談ください。
- 65歳以上の肺炎球菌(ニューモバックス)に関しましても、個別に対応いたしますのでご相談ください。
接種可能な主なワクチン
生ワクチン
- BCG
- 麻疹、風疹(MR)
- 水痘
- おたふく風邪
- ロタウイルス(当院では基本5価のロタテック採用、ご相談いただければ1価でも接種可能)
- インフルエンザ(2~18歳:フルミスト)
不活性化ワクチン
- 5種混合(当院では基本ゴービックを採用、ご相談いただければクイントパックでも接種可能)
- 2種混合(DT)
- 肺炎球菌(小児:当院では基本プレベナー、ご相談いただければバクニュバンスも接種可能、65歳以上:ニューモバックス)
- 日本脳炎
- B型肝炎
- インフルエンザ(不活化)
- 子宮頸がんワクチン(当院では女性のみシルガード採用)
乳幼児・小児予防接種について
生後6週(推奨は2か月)から予防接種がスタートします。ワクチンを接種することで、特定の疾患から大切なお子さんを守ることができます。適切なタイミングで忘れずに接種するようにしましょう。
当日ご持参いただくもの
- 行政発行の予診票(定期予防接種)
- 母子手帳(記録を残しますので、必ずご持参ください)
- 診察券
- 保険証
- 医療証